2024年1月 リスク資産公開

2024年1月1日月曜日

資産公開

t f B! P L


あけましておめでとうございます。
今年の目標は資産倍増です、よろしくお願いします。

投資用資産公開

日本株

現金残高株式投資信託合計
11月¥915,320¥6,184,816¥621,148¥7,721,284
12月¥953,163¥6,260,976¥668,913¥7,883,052
1月¥901,883¥6,124,405¥689,399¥7,715,687

投資信託

評価額合計収益率運用収益額
¥689,39928.80%¥154,191

ネオモバ

現金残高株式合計
11月¥426,718¥102,706¥529,424
12月¥426,718¥100,502¥527,220
1月¥427,712¥100,284¥527,996

外国株

現金残高株式合計
11月$565.94$13,251.65$13,817.59
12月$576.94$13,984.16$14,561.10
1月$2,104.80$12,903.44$15,008.24

総合計

現金/円日本株現金/ドル米国株総合計/円換算増減
11月¥1,342,038¥6,939,985$565.94$13,817.59¥10,361,570-
12月¥1,379,881¥7,061,706$576.94$14,561.10¥10,598,377¥236,807
1月¥1,329,595¥6,945,403$2,104.80$15,008.24¥10,396,712-¥201,665

まとめ

先月比―20万円と惨敗、特に何もしていないのですが、私の主力の銀行株が調子悪かったので資産が減りました。
米国株は調子よかったものの、円高で相殺された感じです。

今年1年全体で見ると資産は大幅に増えたので、結果としては良かったと感じました。

来年は新NISAも始まるので、暇な正月休みの間に色々作戦を考えないといけません。
とりあえず一度大きく下げてもらわないと手を出せないので、来年は暴落を期待しています。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ