=
自由はいくらで買えますか?
人生の残り時間を買うのが目的
ホーム
/
過去ブログはこちら
/
過去ブログはこちら
Bloggerに引っ越してくる前の記事、2023年7月以前の記事を別のブログへ移転させました。
過去記事はこちらから
数が多すぎて見にくいのと、サボり気味だったブログをもう一度しっかりやってみようと思ったからです。
私の過去が気になった方は↑のリンクから除いてみてください。
引き続き当ブログをよろしくお願いします。
自己紹介
あさげ
働くのが嫌いな社会不適合者
詳細プロフィールを表示
リンク
プロフィール
履歴書
過去ブログはこちら
サイトマップ
プライバシーポリシー
ラベル
プロフィール
(1)
個別株
(1)
資産公開
(24)
資産公開(週)
(76)
投資関係
(22)
日記…みたいなもの
(20)
派遣日記
(5)
ブログ アーカイブ
▼
2025
(32)
7月
(1)
6月
(6)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(5)
2月
(4)
1月
(6)
►
2024
(73)
12月
(6)
11月
(5)
10月
(5)
9月
(5)
8月
(8)
7月
(6)
6月
(9)
5月
(8)
4月
(4)
3月
(5)
2月
(5)
1月
(7)
►
2023
(43)
12月
(5)
11月
(7)
10月
(8)
9月
(5)
8月
(11)
7月
(7)
人気の投稿
2024年お金関係まとめ
個別では年末年始に色々書きましたが、一覧にまとめた方が分かりやすいと思うのでまとめてみました。 今年は出来すぎ、まとめているうちにそう感じました。 労働収入と株式の利益(含み益)を合わせると、おそらく年収7~800万円ぐらいの人と同じぐらいになったと思います。 年末年始に書い...
2025年3月 リスク資産公開(月間)
戦争ダメ、ゼッタイ 投資用資産公開 日本株 現金残高 株式 投資信託 合計 1月 ¥998,978 ¥8,803,880 ¥560,689 ¥10,363,547 2月 ¥925,713 ¥8,942,553 ¥602,194 ¥10,470,460 3月 ¥1,234,21...
2024年度の年収が確定しました
12月分の給料が振り込まれたため、今年の年収が確定しました。 あまり詳細な金額を書くと身バレの可能性があるので、およその金額で書いていきます。 底辺派遣社員の年収 400万円に届きませんでした。 一応わずかながら昇給はしているのですが、5年目でも総支給400万円に届きません。...
このブログを検索
連絡フォーム
名前
メール
*
メッセージ
*
自由はいくらで買えますか?
QooQ