お金が増えていく時の体調の良さは異常
長い事株を保有していると、ここ最近の株高で倍になった銘柄が数多くあります。
買った当初は潰れずに配当金払い続けてくれればいいかと思って買いました。
それが今では配当金よりキャピタルゲインの方が大きくなっています。
3405:クラレ
買った当時の本命は東レの方でした。
ほぼ同時期に買ったと思います。
ほぼ同時期に買ったと思います。
クラレは1000円割れたのでとりあえず買ってみるかという感じでした。
結果、当たりはクラレでした。
8766:東京海上
1928:積水ハウス
8591:オリックス
今は無くなってしまったけど、優待と高配当で有名な銘柄でした。
高配当につられて買った結果倍になりました。
8593:三菱HCキャピタル
この銘柄は日本株の連続増配記録上位の会社だから買ってみました。
三菱UFJリースの頃から保有しています。
何してるかよくわからない会社なので、危なかったらいつでも逃げれるように特定口座で買った記憶があります。
8306:三菱UFJ
日本の銀行株は安すぎると言われてたので、いずれ見直される時が来るだろうと信じて買ってよかったです。
8058:三菱商事
まとめ
・旧NISA→特定口座に移る時、取得単価がその時の価格に変更になりますが、買った当時の価格で計算しています。
・株式分割している銘柄は分割前の価格で計算しています。
他にも当時買おうか迷った銘柄が今では2倍3倍になっている銘柄もあります。
買おうと迷った理由はどれも「安い」と思ったからです。
私の場合は分析して安いと考えたのではなく、何となく直感で安いと思えたからなので、裏付けが無く自信が無いので購入に迷った結果チャンスを逃してしまったわけです。
今は安いと思える銘柄は有りませんが、米国の景気も怪しくなってきてるので、このさき大きく下げる場面があるかもしれません。
監視銘柄はいくつかあるので、暴落が来たらとりあえず買ってみようと思います。