今週の株式収支報告 2024年12月第4週

2024年12月22日日曜日

資産公開(週)

t f B! P L

 


労働はクソ

評価額

年月
評価額(円)
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF預り金(円)預り金(米ドル)合計
2024/123¥8,693,797¥1,930,538¥528,772¥265,317¥1,044,416¥366,526¥12,829,366
2024/124¥8,563,875¥1,942,507¥536,123¥272,461¥1,014,901¥378,998¥12,708,865
--¥129,922¥11,969¥7,351¥7,144-¥29,515¥12,472-¥120,501
--1.49%0.62%1.39%2.69%-2.83%3.40%-0.94%

評価損益

年月
評価損益(円)
ドル円
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF合計
2024/123¥3,334,930¥650,637¥45,066¥2,394¥4,030,633153.64
2024/124¥3,184,373¥662,606¥41,914¥9,538¥3,888,893156.41
--¥150,557¥11,969-¥3,152¥7,144-¥141,7402.77
--4.51%1.84%-6.99%298.41%-3.52%1.80%

まとめ

今年もラスト1週間となりました。
来週は参加者も少なくなるので、値動きもあまりないかと思います。
今年のまとめと来年の計画を考えている最中です。

為替が160円に向かってるのも気になる所ですが、日銀や政府はまた為替介入でもするつもりなのでしょうか・・・円安になっている原因をつぶしていかないと同じことを繰り返すだけだと思います。

今ニュースで言われてる減税とかもそうですが、財源が無いから無理だとか言って何もしなければ何も変わらないです。
何十年も同じことやってダメなのだからやり方を変える、もしくは違う方法を提案すると言った話を聞きたいですね。

生活レベルが違いすぎて、年収300万円ぐらいの人の生活はわからないのでしょうね。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ