2025年6月 リスク資産公開(月間)

2025年6月1日日曜日

資産公開

t f B! P L

 


不況による派遣切りが始まりました。

投資用資産公開

日本株

現金残高株式投資信託合計
4月¥679,940¥8,730,666¥618,084¥10,028,690
5月¥1,295,291¥9,615,206¥698,110¥11,608,607
6月¥1,205,210¥10,194,665¥770,269¥12,170,144
※5月分は追加入金した100万円分があります。
先月は後半調子よく上げてくれたので、先月比+50万円ほどとなりました。

5月の売買記録
コード銘柄売買
2801キッコーマン
7272ヤマハ発動機
両方ともナンピンです。

投資信託

評価額合計収益率運用収益額
¥770,2693.90%¥28,948
いつもと変わらず積み立て継続中。

外国株

現金残高株式MMF合計
4月$2,540.20$11,221.78$2,756.03$16,518.01
5月$1,556.57$11,771.53$3,763.34$17,091.44
6月$1,571.53$11,922.23$3,772.67$17,266.43
米国株は特に買いたいものがありません。
全部MMFに突っ込んでもいいかなと考えています。

総合計

現金/円日本株現金/ドル米国株総合計/円換算増減
4月¥679,940¥9,380,065$2,540.20$16,518.01¥12,464,856-
5月¥1,295,291¥10,344,631$1,556.57$17,091.44¥14,123,130¥1,658,274
6月¥1,205,210¥10,996,249$1,571.53$17,266.43¥14,686,092¥562,962
5月分の「増減」は100万円追加入金しています。

まとめ

アメリカ大統領の発言1つで相場が乱高下しています。
こればかりは予想することが不可能なので、前回の関税ショックの様に暴落したところはしっかり拾っていけたらいいと考えています。

最近調子よく資産が増えているので、年初来の利益を計算してみたところ・・・
全然増えていませんでした。

1月から徐々に増えて、4月の関税ショックで大きく減。
今は今年初めの資産まで戻ってきたところです。

恐らく今年はこんな感じで、下がっては戻って来るを繰り返すのかなと予想しています。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ