派遣ですが、6%賃上げが確定しました。
元が少ないのでたいした金額ではありません。
評価額
年月 | 週 | 評価額(円) |
国内株式 | 米国株式 | 投資信託 | 外貨建MMF | 預り金(円) | 預り金(米ドル) | 合計 |
2024/3 | 4 | ¥7,349,930 | ¥1,996,960 | ¥670,977 | | ¥1,605,423 | ¥328,127 | ¥11,951,417 |
2024/3 | 5 | ¥7,235,856 | ¥1,964,497 | ¥681,240 | ¥151,409 | ¥1,600,662 | ¥219,401 | ¥11,853,065 |
- | 差 | -¥114,074 | -¥32,463 | ¥10,263 | ¥151,409 | -¥4,761 | -¥108,726 | -¥98,352 |
- | 率 | -1.55% | -1.63% | 1.53% | #DIV/0! | -0.30% | -33.14% | -0.82% |
評価損益
年月 | 週 | 評価損益(円) | ドル円 |
国内株式 | 米国株式 | 投資信託 | 外貨建MMF | 合計 |
2024/3 | 4 | ¥2,861,907 | ¥597,994 | ¥209,063 | | ¥3,668,964 | 151.42 |
2024/3 | 5 | ¥2,744,833 | ¥607,882 | ¥208,829 | -¥940 | ¥3,561,544 | 151.31 |
- | 差 | -¥117,074 | ¥9,888 | -¥234 | -¥940 | -¥107,420 | -0.11 |
- | 率 | -4.09% | 1.65% | -0.11% | #DIV/0! | -2.93% | -0.07% |
まとめ
米ドル(現金)が待機しているので、少額ですがMMFを購入してみました。
このまま遊ばせておくのももったいないし、金利が高いのでお試しです。
日本もアメリカも株価が上がりすぎて買う物がありません。
この状況で何か投資先は?と考えてみましたが、米国債しか思いつきませんでした。
日本のETFでも米国債に投資できるものがあったので、来週からナンピン買いをしてみようかと思っています。
6月頃に利下げ予定だそうなので、そこまでは定期的に買い付けてみようと計画しています。
利下げしたあと株価がどちらに動くのか・・・
利下げ➡債権価格上昇&株価下落
国債ETF売却➡株式購入
というのが私のシナリオとなっています、そんな簡単に儲けられるとは思いませんが、何もしないよりましかと思います。