今週の株式収支報告 2024年4月第4週

2024年4月28日日曜日

資産公開(週)

t f B! P L

 


円がゴミのように売られていく。

評価額

年月
評価額(円)
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF預り金(円)預り金(米ドル)合計
2024/43¥7,076,367¥1,931,856¥694,255¥154,479¥1,518,132¥235,443¥11,610,532
2024/44¥7,226,176¥1,979,242¥715,983¥156,771¥1,549,020¥238,110¥11,865,302
-¥149,809¥47,386¥21,728¥2,292¥30,888¥2,667¥254,770
-2.12%2.45%3.13%1.48%2.03%1.13%2.19%

評価損益

年月
評価損益(円)
ドル円
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF合計
2024/43¥2,537,127¥575,241¥190,345¥2,130¥3,302,713154.63
2024/44¥2,716,283¥622,627¥201,569¥3,876¥3,540,479158.33
-¥179,156¥47,386¥11,224¥1,746¥237,7663.70
-7.06%8.24%5.90%81.97%7.20%2.39%

まとめ

ドル円が158円代になりました。
円がゴミのように売られています。

・為替介入しても日米の金利差からすぐに元に戻る。
・ただショートしてる個人が儲けるだけになる。
・利上げしたら国内景気と株価が崩壊する。
私の当たらない予想としてこのような事が考えられるので、介入は無いのではと思います。

アメリカの利下げがいつになるかわからなくなってきているので、日本が何もしなければこのまま円安が続くのではないでしょうか。

この先どうなるか予想が出来ません。

とりあえず今のレートは行きすぎだと感じているので、ドル資産の売却をしようかと考えているところです。







自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ