2024年5月 リスク資産公開

2024年5月5日日曜日

資産公開

t f B! P L


GW中は車間距離をいつもより多めにあけましょう。

投資用資産公開 

日本株

現金残高株式投資信託合計
3月¥1,515,415¥7,111,081¥616,420¥9,242,916
4月¥1,581,892¥7,136,676¥677,034¥9,395,602
5月¥2,083,188¥7,294,556¥167,480¥9,545,224
先月より+15万円。
特定口座で持っていた投資信託を売却、そのため現金が増えています。

投資信託

評価額合計収益率運用収益額
¥167,4803.60%¥5,880
特定口座の投資信託を売却、新NISA積立は継続中です。

外国株

現金残高株式MMF合計
3月$2,129.46$12,966.52$15,095.98
4月$1,518.67$12,744.09$1,000.13$15,262.89
5月$1,535.09$12,814.25$1,003.60$15,352.94
米国株はほぼ変わり無し。

総合計

現金/円日本株現金/ドル米国株総合計/円換算
3月¥1,515,415¥7,758,816$2,129.46$15,095.98¥11,546,175
4月¥1,581,892¥7,845,025$1,518.67$15,262.89¥11,734,513
5月¥2,083,188¥7,493,351$1,535.09$15,352.94¥11,967,759
リスク資産は先月比+23万円となりました。

まとめ

特定口座の投資信託売却で20万円ほど利益確定しました。
ついでに塩漬け中の株を損切り。

為替介入で円高になりましたが、まだまだ150円台なので円安です。
この先どう動くのかなんてわかりません。

米国の高金利がこれだけ長く続いたので、景気が減速するのは避けられないと思います。
いずれ株価も下がってくるのではと考えています。
その時がチャンスではないかと思います。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ