労働意欲はお金で決まる。
投資用資産公開
日本株
SBI証券の損益率(日本株)が過去最高を更新!
投資信託
去年までの積み立て分は6月頃に売却しています。
今年から新NISAで積み立てていますが、放置しているだけで11%も増えました。
外国株
円安の影響もありますが、ここ最近保有株が少しづつ上昇しています。
AAPLが倍になりました。
総合計
6月の後半の株高と円安のおかげで資産は過去最高を更新!
先月比でも52万円増えました。
まとめ
さすがにもうそろそろ暴落が来てもおかしくないと感じているので、売却時期を探しています。
しかし、下がるどころか私の資産は過去最高を更新しました。
まだまだ上昇余地があるものと考えると、今売ってしまっては機会損失になりかねません。
下げるのか上がるのかは誰にもわからない事なので、このまま持ち続けてみることも考えています。
幸い予算はまだ余裕があるので、売却しないで下がれば買うのも有りかと思います。
アメリカの失業率推移を見ていると、下げる時は緩やかで、上がる時は一気に上がっています。
ここ数ヶ月上昇傾向なので、そろそろ何かが起こってもおかしくないと思います。