今週の株式収支報告 2024年8月第1週

2024年8月3日土曜日

資産公開(週)

t f B! P L

 


記録的大暴落がおきました。
いつもなら月初めは月間収支報告を書いてるので、週間は書いていないのですが、あまりにもお金が減りすぎているので記録として残しておきます。

評価額

年月
評価額(円)
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF預り金(円)預り金(米ドル)合計
2024/74¥7,545,989¥2,089,483¥292,390¥155,178¥1,942,124¥248,134¥12,273,298
2024/81¥7,343,151¥1,975,367¥292,809¥255,941¥1,622,278¥204,677¥11,694,223
--¥202,838-¥114,116¥419¥100,763-¥319,846-¥43,457-¥579,075
--2.69%-5.46%0.14%64.93%-16.47%-17.51%-4.72%

評価損益

年月
評価損益(円)
ドル円
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF合計
2024/74¥2,991,724¥732,868¥8,187¥1,292¥3,732,779153.72
2024/81¥2,479,500¥642,222-¥1,893-¥3,934¥3,119,829146.54
--¥512,224-¥90,646-¥10,080-¥5,226-¥612,950-7.18
--17.12%-12.37%-123.12%-404.49%-16.42%-4.67%

まとめ

この暴落に合わせていくつか購入していますので、明日の月間報告でまとめて書きます。

コロナショック以来の角度で日経平均が下落しました。
しかも日経平均先物が1000円安となっているので、週明けも大荒れの予感がします。

アメリカが利下げする予定なのに、日本が利上げしたことにより日米金利差が縮まり円高。
円安で釣り上げられていた日本株の魅力が無くなるので、大暴落したと言ったところでしょうか。

世界景気がリセッションに入ろうかという時に世界中で利下げしている中、日本は利上げですからね、海外勢が売りまくっているのでしょう。

そして私の資産ですが、先週比-60万円ほどになりました。
先週も-38円となっているので、2週間で-100万円です。

久しぶりにお金が減っていく恐怖を感じています。
こういう時こそ積極的に買いに向かいたいのですが、毎回のことながらなかなか手が動かない、そしていつものようにあの時買っておけばよかったと後悔するのでしょうね。

この土日は月曜日に備えてよさそうな銘柄を探しておきます。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ