お金は精神安定剤。
投資用資産公開
日本株
| 現金残高 | 株式 | 投資信託 | 合計 |
9月 | ¥1,407,087 | ¥7,989,173 | ¥340,610 | ¥9,736,870 |
10月 | ¥1,337,253 | ¥8,002,871 | ¥398,554 | ¥9,738,678 |
11月 | ¥1,106,631 | ¥8,117,209 | ¥443,774 | ¥9,667,614 |
10月の売買記録
日付 | コード | 銘柄 | 売買 | その他 |
10/22 | 9432 | NTT | 買 | NISA |
10/24 | 8801 | 三井物産 | 買 | NISA |
11/1 | 6971 | 京セラ | 買 | NISA |
- | 1476 | iS-Jリート | 買 | NISA |
- | 1488 | IF-Jリート | 買 | NISA |
NTT・京セラはナンピン買い
三井物産は新規購入
Jリートはずっと下がっているので、下がるたびに少しづつ購入してます
投資信託
評価額合計 | 収益率 | 運用収益額 |
¥443,774 | 5.00% | ¥20,970 |
外国株
| 現金残高 | 株式 | MMF | 合計 |
9月 | $1,926.27 | $13,211.03 | $1,718.63 | $16,855.93 |
10月 | $2,280.61 | $13,009.76 | $1,724.07 | $17,014.44 |
11月 | $2,358.83 | $12,479.27 | $1,729.20 | $16,567.30 |
売買無し、ダウは上がっているのに保有株の調子が悪い。総合計
| 現金/円 | 日本株 | 現金/ドル | 米国株 | 総合計/円換算 | 増減 |
9月 | ¥1,407,087 | ¥8,361,098 | $1,926.27 | $16,855.93 | ¥12,209,597 | - |
10月 | ¥1,337,253 | ¥8,432,740 | $2,280.61 | $17,014.44 | ¥12,258,184 | ¥48,587 |
11月 | ¥1,106,631 | ¥8,592,298 | $2,358.83 | $16,567.30 | ¥12,226,927 | -¥31,257 |
まとめ
日本の選挙が終わり、次はアメリカ大統領選が始まります。
どちらが勝ってもどっちに動くのか予想できませんので、結果を見て考えようと思います。
アメリカは少し上げすぎているので、大統領選が終わると下げてきそうな気もしますが・・・
10月乱高下があったにもかかわらず終わってみると微減。
投資資産はほぼ過去最高付近を推移しています。
アメリカの景気減速で暴落がくるくると言われていますが、一向にその気配が無くむしろNYダウは上げ続けています。
金利が高すぎるなど、色々問題も多いと思いますが、私は数年の近いうちに大きな調整が必ず入ると考えています。
そこが仕込み時、私のリタイア計画成功の鍵になるのではと思っています。
もう仕事なんでどうでもいいけど、投資資金確保のためにもうしばらく我慢して腹立いてみるつもりです。
限界が来たらいつでも辞めてやるけど・・・。