今週の株式収支報告 2024年11月第2週

2024年11月10日日曜日

資産公開(週)

t f B! P L

 


USA!USA!USA!

評価額

年月
評価額(円)
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF預り金(円)預り金(米ドル)合計
2024/111¥8,117,208¥1,904,207¥443,774¥263,858¥1,106,631¥359,933¥12,195,611
2024/112¥8,485,331¥1,939,161¥472,356¥264,342¥1,121,045¥363,852¥12,646,087
-¥368,123¥34,954¥28,582¥484¥14,414¥3,919¥450,476
-4.54%1.84%6.44%0.18%1.30%1.09%3.69%

評価損益

年月
評価損益(円)
ドル円
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF合計
2024/111¥2,857,037¥624,306¥20,968¥1,633¥3,502,311152.98
2024/112¥3,246,204¥659,260¥41,145¥2,117¥3,946,609153.63
-¥389,167¥34,954¥20,177¥484¥444,2980.65
-13.62%5.60%96.23%29.64%12.69%0.42%

まとめ

トランプが大統領に決定いたしました。
そして株価も大きく上昇、私の資産もこの1週間で44万円ほど増えました。

個人的には一度大きく下げてそのあと爆上げみたいな展開が理想でしたが、とりあえずお金が増えたので良しとしておきます。

気になっているのはJ-REITが下げ続けています。
REITの個別はほぼ売却して、ETFのREITをメインで買い集めていますが、毎日安値更新しているので、毎日ナンピンしています。
これだけ毎日ナンピン買いしていると少し心配。

個別の利回りを見てみると、5%超えがゴロゴロあります。
これは少し買ってみてもいいのでは・・・
REIT銘柄だけでいうと、ETF2つ+1銘柄個別を保有していて、1,7月以外はこの3銘柄だけで配当金がもらえます。
この1,7月を埋めるために、もう一つ個別銘柄を検討してみます。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ