今週の株式収支報告 2025年7月第2週

2025年7月13日日曜日

資産公開(週)

t f B! P L

 


政治家は嘘ばっかり。

評価額

年月
評価額(円)
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF預り金(円)預り金(米ドル)合計
2025/71¥10,263,554¥1,752,964¥871,723¥546,167¥1,082,820¥234,655¥14,751,883
2025/72¥10,200,563¥1,769,909¥891,007¥555,812¥1,071,379¥239,719¥14,728,389
--¥62,991¥16,945¥19,284¥9,645-¥11,441¥5,064-¥23,494
--0.61%0.97%2.21%1.77%-1.06%2.16%-0.16%

評価損益

年月
評価損益(円)
ドル円
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF合計
2025/71¥2,743,715¥355,193¥70,412-¥20,263¥3,169,320144.55
2025/72¥2,680,724¥372,138¥77,696-¥10,618¥3,130,558147.40
--¥62,991¥16,945¥7,284¥9,645-¥38,7622.85
--2.30%4.77%10.34%90.84%-1.22%1.97%

まとめ

EUに30%の関税と報道はありました。
日本にも25%関税がかかるとの事なので他人事ではありません。
8月1日からなのですが、いつものように直前になって合意したとか言って、なかったことになりそうな気がしなくもありません。

ですがこの関税で決まってしまうと、おそらく4桁クラスの暴落になると考えています。
あれだけ時間があったのに、何も出来なかった日本政府は景気悪化になれば責任を取ってもらわないと・・・

関税はトランプの独断と思われるのですが、交渉次第でなんとかなったのではないでしょうか。
政府は何か言い訳っぽい事を言っていますが、結果が全てです。
史上最悪の総理と言われても仕方がない事だと思います。

今後の投資方針ですが、下がったら買は継続。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ