投票に行ってきた。
評価額
評価損益
まとめ
これを書いてるのが19日の土曜日です。
明日選挙の結果がわかるのですが、結果を見ないと作戦を立てようがありません。
さらに8月には関税発動もあるので、いつも通り資金を温存しつつ暴落したら買いのつもりでいます。
監視銘柄はたくさんあるのですが、全部買うわけにもいかないので、優先順位をつけて目標株価に到達したら買っていこうと思います。
人生の残り時間を買うのが目的
投票に行ってきた。
年月 | 週 | 評価額(円) | ||||||
国内株式 | 米国株式 | 投資信託 | 外貨建MMF | 預り金(円) | 預り金(米ドル) | 合計 | ||
2025/7 | 2 | ¥10,200,563 | ¥1,769,909 | ¥891,007 | ¥555,812 | ¥1,071,379 | ¥239,719 | ¥14,728,389 |
2025/7 | 3 | ¥10,158,494 | ¥1,790,453 | ¥914,062 | ¥562,848 | ¥1,051,901 | ¥242,753 | ¥14,720,511 |
- | 差 | -¥42,069 | ¥20,544 | ¥23,055 | ¥7,036 | -¥19,478 | ¥3,034 | -¥7,878 |
- | 率 | -0.41% | 1.16% | 2.59% | 1.27% | -1.82% | 1.27% | -0.05% |
年月 | 週 | 評価損益(円) | ドル円 | ||||
国内株式 | 米国株式 | 投資信託 | 外貨建MMF | 合計 | |||
2025/7 | 2 | ¥2,680,724 | ¥372,138 | ¥77,696 | -¥10,618 | ¥3,130,558 | 147.40 |
2025/7 | 3 | ¥2,628,565 | ¥392,682 | ¥88,744 | -¥3,582 | ¥3,109,991 | 148.81 |
- | 差 | -¥52,159 | ¥20,544 | ¥11,048 | ¥7,036 | -¥20,567 | 1.41 |
- | 率 | -1.95% | 5.52% | 14.22% | 196.43% | -0.66% | 0.96% |
自由はいくらで買えますか?