1928:積水ハウスが2倍になった

2024年1月23日火曜日

投資関係

t f B! P L

 


いつ買ったか覚えていないけど、まだ旧NISAなので5年以内に買ったと思います。
取得単価は1668円で現在3439円で2倍となりました。

今でも配当利回りが3.4%ほどありますが、私が買った金額での配当利回りは約7%ほどになっています。

買ってから順調に上がってきて、コロナショックで一時マイ転したのは覚えています。
そのときに買い足そうか悩んで結局なにもしませんでした。

コロナショックの時は全部が下げていて、積水ハウスの事だけ考えている余裕が無かったのです。

株価の理想は上げてる時にはしっかり上げて、下がる時はあまり下がらないのが理想なのですけどそんな都合のいい事はなかなかないですね。

日経が上がっている時にはしっかり上がってくれれば文句はありません。
今のトヨタ自動車なんかが理想の値動きではないかと思います。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ