評価額
年月 | 週 | 評価額(円) |
国内株式 | 米国株式 | 投資信託 | 外貨建MMF | 預り金(円) | 預り金(米ドル) | 合計 |
2024/5 | 1 | ¥7,294,555 | ¥1,995,845 | ¥167,480 | ¥156,310 | ¥2,087,488 | ¥239,090 | ¥11,940,768 |
2024/5 | 2 | ¥7,305,644 | ¥2,021,962 | ¥180,463 | ¥156,229 | ¥2,078,441 | ¥240,522 | ¥11,983,261 |
- | 差 | ¥11,089 | ¥26,117 | ¥12,983 | -¥81 | -¥9,047 | ¥1,432 | ¥42,493 |
- | 率 | 0.15% | 1.31% | 7.75% | -0.05% | -0.43% | 0.60% | 0.36% |
評価損益
年月 | 週 | 評価損益(円) | ドル円 |
国内株式 | 米国株式 | 投資信託 | 外貨建MMF | 合計 |
2024/5 | 1 | ¥2,846,567 | ¥639,230 | ¥5,878 | ¥3,415 | ¥3,491,675 | 152.98 |
2024/5 | 2 | ¥2,857,656 | ¥665,347 | ¥9,663 | ¥3,334 | ¥3,532,666 | 155.72 |
- | 差 | ¥11,089 | ¥26,117 | ¥3,785 | -¥81 | ¥40,991 | 2.74 |
- | 率 | 0.39% | 4.09% | 64.39% | -2.37% | 1.17% | 1.79% |
まとめ
為替介入は無いと予想していたのですが、私の予想はまたもや外れました。
徐々に円安が進んでいますが、160円が近づくと介入するよ!と言った感じで上値が重たくなるのではと考えています。
後は米国の利下げ待ちではないでしょうか。
よく考えたら日本は円安対策何もしていませんね。
肝心の株価ですが、思ったように下がってくれません。
トヨタが円安なのに下がっているのが気になります。
最近は全体的に円安➡株高になっていないようにも感じます。
あともう少し下げてくれたら買うのだけど、あともう少しのところでいつも反発してしまう・・・もう少し待ってみます。