今週の株式収支報告 2024年6月第4週

2024年6月23日日曜日

資産公開(週)

t f B! P L


少し遅くなりましたが、新入社員の皆さん懲役40年おめでとうございます。

評価額

年月
評価額(円)
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF預り金(円)預り金(米ドル)合計
2024/63¥7,341,001¥2,068,505¥239,795¥159,101¥1,959,362¥246,887¥12,014,651
2024/64¥7,273,627¥2,086,749¥252,840¥160,038¥1,969,286¥250,320¥11,992,860
--¥67,374¥18,244¥13,045¥937¥9,924¥3,433-¥21,791
--0.92%0.88%5.44%0.59%0.51%1.39%-0.18%

評価損益

年月
評価損益(円)
ドル円
国内株式米国株式投資信託外貨建MMF合計
2024/63¥2,797,363¥711,890¥16,491¥5,692¥3,525,744157.37
2024/64¥2,728,207¥730,134¥19,034¥6,629¥3,477,375159.79
--¥69,156¥18,244¥2,543¥937-¥48,3692.42
--2.47%2.56%15.42%16.46%-1.37%1.54%

まとめ

今週はかなり資産が減っているかと思っていましたが、計算してみると大したことはありませんでした。
最近発表されるアメリカの指標が悪く、景気後退に入っているのではないのか?と考えています。
それなのにアメリカ株は史上最高値付近・・・主にNVIDIAが押し上げているのが原因だと書いてありました。

・NVIDIAの時価総額世界一位
・ドル円160円間近

なんか大暴落が起きそうな予感がしています。
私の予想ではNVIDIAの株価下落が大暴落のきっかけとなるのではないかと思います。
保有もしていないし、買う気もないのですが、NVIDIAの株価は監視しています。

アメリカ株の下落が始まればドルは売られて円高になり、円安効果で上げていた日経平均はもっと売られると思われます。
今回は為替の動きも気にしながら底を探っていかないといけないので、底で買うのは難易度がかなり高くなるのではないでしょうか。

私は配当金狙いの長期投資でやっているので、基本は配当利回りを見ながら買い時を探っていこうと思います。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ