住民税の支払い

2024年6月26日水曜日

日記…みたいなもの

t f B! P L

 


住民税非課税世帯、年金貰ってる人に給付金を配るそうです。
非正規社員も追加してもらえないでしょうか。

住民税

私は給料から住民税が天引きされていないので、自分で支払いに行ってきました。
4期にわかれているのですが、めんどくさいので一括支払い。

金額は、普通のPCが買えるぐらいの金額です。
底辺派遣社員なので想像にお任せします。

そもそも住民税が何故天引きされないのか調べてみました。

非正規社員(派遣)は働いた時間だけ給料が支払われるようになっています。
要するに時給、働いた時間×時間給=1ヶ月の給料となるわけです。

不景気になった時に出勤制限や雇止めなど給料が安定しないので、天引きだと給料がマイナスになる可能性があります。
それを防ぐために前年の給料から計算して、この時期に住民税を請求するようになっているそうです。

収入が途絶えてしまっては払えなくなるので、4期に分割して支払うことも可能です。

支払った額を考えて見ると、1年間のうち10日ほどは住民税の為に働いてるのかと思うとなんだかなぁと思います。

自己紹介

自分の写真
働くのが嫌いな社会不適合者

人気の投稿

このブログを検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ